SSブログ

再び自転車通勤 [自転車]

体調が良くなってから自転車通勤を再開した。
会社までの距離は、地図で有名なアルプス社のWebサイト
http://route.alpslab.jp/
で計測したところ、約7km。所要時間は、大体25~30分。2月、3月に自転車通勤していた時は、35~40分かかっていたので、若干、平均時速が速くなった事になる。
自転車には、サイクルコンピューターを積んでいないので、実際の平均時速は不明のままだ。

冬に自転車を整備しようと思って、ブレーキワイヤーとシフトワイヤーを買ってきたのだが、その後で体調を悪くして自転車通勤を止めてしまっていたので、未だ交換していない。その代わり、今週の日曜日に、ブレーキワイヤーの調整とチェーンの清掃・注油だけ実施した。
買って以来、ほとんど調整等をしてこなかったので、これだけでも走りは若干よくなったのだが、やっぱり、買った時のスピードは出ないし、もっと、各部の整備をしなければ行けない事を実感した。

まずは、簡単なブレーキの整備、ブリップの交換あたりから始めたい。
できれば、リアの9S化にも挑戦したい。
さて、そこまで自分の意志が続くかどうか…。ネットサーフィンばかりしていても話にならんよなぁ…。


シマノ(自) XTR ブレーキケーブルキット SSD773337


パークツール チェーンクリーナー サイクロン CM-5


シマノ(サイクル) シマノ チェーン切り TL-CN27 3609

初心者のためのMTBメンテナンスBOOK

初心者のためのMTBメンテナンスBOOK

  • 作者: 丹羽 隆志
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2002/06
  • メディア: 大型本


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

通勤用BD-1の整備の準備の準備 [自転車]

転職してから会社まで自転車で通えることが分かったので、先週から自転車で通うことにした。
通勤に使っている自転車は、BD-1(2002年モデル)だ。どうして買ったかと言うと、オランダへ旅行に行った時、自転車大国オランダのサイクリングロードとやらを、自分の自転車で走ってみてぇぇえと思い、12万円くらい出して買った。
購入後、しばらくは使っていたのだが、通勤方法がバス・電車メインになってしまい、ほとんど乗らない自転車となってしまった(都内に住んでいた時は、ちょっとした時には、嫁のママチャリを借りていたので、2回位しか乗らなかった)。
自転車通勤を始めるにあたり、近所のヨーカドーで、安いママチャリを買っても良かったのだが、輪行バッグに入れたまま、家の中に置いておくのももったいないので、通勤用自転車として使うことにした。

そんな訳で、一週間自転車で会社に通ったのだが、購入以来、4年間、全く整備していなかったので、前輪ブレーキからブレーキを引きずる音はするは、シフトの入りは、いまいちだはで、かなり酷い状況であることが分かった。
ネットでいろいろ調べて見ると、ワイヤーの交換、シフト調整は、時間をかければ素人でもできるみたいなので、ここは、休日の暇つぶしのためにも良いだろうと思い、自分で交換することに決めた。

近所に、ちょうど良いショップがないので、BD-1に乗って、三ツ境のサガミサイクルまで、アウターワイヤーとインナーワイヤーを買いに行くことに。
BD-1は、折りたたみ自転車なので、普通の自転車と違いワイヤーを余分に使用するので、ワイヤーを測り売りで購入(アウターワイヤー250円/1m)。
会計をしようとしたら、2800円くらいで、3000円のポイントまで、あともう少しだったので、バルビエリのチェーン洗浄機もあわせて購入した。計、5600円位。
(ブログを書いていて気付いたのだが、あと、400円で2ポイント付く所だった…。
アホ過ぎだよ、オレ。_| ̄|○)

そう言えば、サガミではワイヤーカッターを売っていなかったので、どこかで購入せねば。
まぁ、なくてもニッパーとヤスリでどうにかなるんだけどね。
ワイヤーは今週末交換する事にしよう。


困った時のMTBメンテナンス―自転車のトラブル全部解決   エイ文庫


初心者のためのMTBメンテナンスBOOK


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

自転車…もっと、マナーを守って乗れないものでしょうかねぇ。 [自転車]

京王線沿線のしょぼい市に引っ越して来てからというもの、道を歩いているといつも感じることがある。
それは、
「自転車のマナーがものすごく悪い!」
とことだ。ついでに、うちの近所にある会社の社員のマナーもものすごく悪いことに気付いたがそれは関係のない話なので、ここでは置いておく。
自転車は、道路交通法で使用方法が決められているのだが、完璧に法律を守れと言わないまでも、法律に基づいた常識的なマナーは、守るべきだと思う。例えば、
・夜は、ライトを点ける。
・進行方向に向かって左側(道路の左側端)を走る。
・むやみやたらにベルを鳴らさない。
・歩道を走る時は歩行者優先。
などなど。
で、自分が住んでいるしょぼい市で走っている自転車はと言うと、常識的なマナーを守って走る自転車は少なく、歩行者の迷惑以外何者でもない自転車が多くて、どうしようもない状況だ。一度、運転マナーのなっていないDQNとケンカしそうになったこともあった。
だいたい、早めに帰宅する日は、帰りのラッシュと重なることが多いので、家までの途中に、マナーのなっていない自転車乗りにイライラさせらることが多く、家に帰ってから数分は、嫁に、そのことで愚痴を言うことが多い。マナーのなっていない自転車乗りにイライラしないのは、帰宅が22時以降になる日くらいだ。
そんなことを思いつづけて、約二年になろうとしているが、先日、自転車厳罰化の記事が新聞に載った(http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060326AT1G2400D25032006.html)。
ネットでも議論になったし、ブログにも採り上げている人が結構いた。自分も大賛成だ。
初めはブログに書くことでもないなぁなんて思っていたのだが、今日、帰宅時に、信号待ちをしていたら、自転車に乗った大学生風のバカ者(男)が自分にぶつかってきた。向こうが「スイマセン」くらい言ってくれれば、別に何も思わなかったのだが、思いっきり無視したので、そいつのバックバッグを叩いて、「スイマセンぐらい言え」と言ってしまった(情けないことに、思いっきり頭に来ていたのか、ろれつが回ってなかった)。言った後で、思いっきり無視し、信号が変わった瞬間に逃げていこうとしたので、けりを入れたら、ちゃんと当たらず、かするだけで終わってしまった。ちゃんと、クリーンヒットさせられなかった自分に情けなくなってしまった。
まぁ、自分だったので、腹が立つことだけど、それ程問題なることではない。しかし、これがベビーカーとか老人だったら、どうなるんだろう。ぶつかった相手は、ひき逃げで訴えられても良いんだろうか?歩行者が止まっている時は、それを避けて止まるというマナーさえ守っていれば、こう言うことは起きないのではないだろうか。自転車に乗る時のマナーを守らせるためにも、自転車厳罰化は必要だと思う。自分は、自動車の飲酒運転厳罰化が、飲酒運転の検挙数を減らすことに繋がったように、自転車厳罰化は、自転車の運転マナーの向上に繋がるのではないかと考えている。
あと、自転車での事故は、交通事故なので、健康保険が使えず、自転車側が実費負担しなければならないこと(損害保険に入っていればそこから出るけどね)をもっと広く知らせるべきだと思う。これも、抑止力になるはずだ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。