SSブログ

IKEAの家具の組み立て! [住家を求めて]

新居に引っ越してきてから十日あまりが過ぎ、まだまだ片付けるものはあるものの、普通に暮らしていけるくらいにはなった。
しかし、リビングには、引っ越す前にIKEAで買った、箱に入ったままの家具が置かれたままとなっており、こいつを組み立てて、予定していた場所におかない限りは、リビングがリビングとして使えない状態のままだ。
そう言う訳で、引っ越しも一段落した事もあるし、家具の組み立ての強力な味方、電動ドライバーを近くのホームセンターで買って来たと言うのもあり、組み立てに挑戦することにした。

IKEAから配達されたままで、組み立ててない家具は、
HEMNES (チェスト(引き出しX8))

商品の大きさは、Webサイトを参照すると、
幅: 162 cm
奥行き: 51 cm
高さ: 97.0 cm
となっている。かなり大きい。
かなり大きいので、部品ごとに数日に分けて組み立てる事にした。

4月12日(一日目)
先ずは、箱を空け、部品が全て揃っているかの確認、今回は部材、ねじ、ダボ、どれも数が多いので、ちゃんと数えて不足が無い事を確認した。
KC280015.JPG
(引き出しの部材)
KC280016.JPG
(本体の部材)

(もし、部品不足があった場合は、IKEAに連絡して、足りない部品を取りに行かねばならない。)
次に、説明書を熟読し、作業手順を確認。
今回は、箱を減らしたいとの目的と一つ作れば、要領がつかめそうな引き出し部分から作る事に決定。
テレビを見ながら、作業開始!
基本的に、ダボとねじで組み上げて行くだけなので、作業自体は簡単。どちらかというと、ねじを締めるのにドライバーだとねじの数が多いので疲れてしまうのが難点。けど、今回は電動ドライバーで作業したので、疲れ具合に関しては関係なし。
KC280017.JPG
(完成した引き出し)
疲労度は、大した事がなかったが、ダボを差し込むために開けられた穴がダボの直径よりも若干大きく場所によっては、「これじゃぁ、ダボとしての役割を果たさないだろう」と思われるところもあったが、今回組み立てた家具は、ダボとねじの併用だったので、ねじの締め付け強度で何とかなると解釈し、作業を続行する事にした。
作業を続ける事、一時間、八個の引き出しが全て完成したので、現在、荷物置き場になっている部屋に片付けて、この日の作業を終了する事にした。

4月13日(二日目)
この日は、本体を組み立てる事にした。
HERMESの中でも一番大きいチェストなので、部品点数が多く、かつ、大きい。
作業のイメージを掴むために、作業前半で使う部材を床に並べてみる。
IKEAの組み立て説明書は、イラストだけで文字が無く、左右が決まっているものには、イラストが大きく書かれており注意を促す作りになっているが、やはり文字がないと分かり辛い所はある訳で、左右を間違えないように、二三度確認した後で組立作業開始。
やはり、本体側もダボとダボ穴の径が合わない所が何箇所かあり、これでいいのか考えさせられたが、引き出しと同じくねじも併用しているので、そのまま組み立てる事にした。
KC280018.JPG

作業を開始してから、約一時間で、天板を載せるところまで完成。
KC280019.JPG

天板の位置合わせをし、ねじを電動ドライバーで締めようとした所、前側のねじは、ねじ穴の位置がフレームよりに開けられていたみたいで、ドライバービットを差し込む事ができず、手締めとなってしまった。なお、後側のねじは、問題なく電動ドライバーで閉める事ができた。
前もって、ユニバーサルジョイントを買っておけばよかったのだが、こればかりは…。

天板を取りつた後で、背面の板を取り付ける作業へ。
IKEAの家具には珍しく、背面の板は、釘止め。さらに、釘の数が予想以上に多く、かつ釘の位置を決める方法が説明書には記載されていないという、なんとも不親切な作り。
説明書に具体的な位置決め方法が載っていなかったので、自己流で、釘の位置を適当に決め、一本一本金槌で打ってゆく事にした。
何本が釘を打った後で、嫁が寝室から現れ、「そろそろ止めにした方が良いんじゃない?近所迷惑にもなりかねないし」と言ってきたので、嫁の判断に従い本日の作業を終了する事に。
本体は、ほぼできあがってしまったので、リビングの邪魔にならないところに、未完成のまま仮置きする事に。

4月19日(三日目)
会社から帰宅してから残りの作業をしようかと思っていたが、思った以上に仕事が忙しく、結局、土曜日まで待つ事になってしまった。
まずは、まだ打ち終わっていない釘を使って、背面の板を留める作業を終わらせることにした。
釘の位置決めが良くなかったみたいで、二本ばかり釘が余ってしまったが、適当に打ち込んでおいた。
釘を打った後で、本体表面についた木屑、木粉をよく絞った雑巾でふき取り、本体完成とした。

その後、嫁の協力を得て、本来予定していた設置場所である寝室まで運び、据え付け完了とした。
本体移動後、先日作った引き出しにレールを取り付け、本体へ差し込む作業を進めた。
KC280020.JPG
(引き出しへレールの取り付け)

この作業も手締めだとかなり骨の折れる作業なのだが、電動ドライバーの力を借りて短時間で終わらせることができた。

以上をもって、今回の引っ越しに合わせて買ったIKEAの家具の組み立てが終了した!
あとは、残った荷物の片付けを済ませれば、引っ越し作業も完了だ!!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。