SSブログ

パンク修理 ('A`)<あぁ、めんどくせ。 [自転車]

会社への通勤に使っている自転車の後輪が、先週金曜日にパンクした。

木金と電車・バスで通勤したのだが、会社で、OpenOfficeを使って、定期券代と自転車通勤をした時の費用比較を行ったところ、自転車通勤をした方が、自分の体にも、財布にも良く、その上、通勤用自転車のチューン代にも廻せる事が判明し、とにかく、今週からは、自転車通金が再開できるように、修理することにした。

修理は、至って簡単だ。
後輪を外して、タイヤレバーでタイヤを外し、チューブを取り出す。
チューブを、水を張ったバケツにつけ、パンク箇所を確認する。
確認後、ついた水をふき取り、パンク個所の周りを貼り付けるパッチよりも少し大きくなるように紙やすりでチューブの表面を削る。
ゴムのりをつけて、ゴムのりが乾いてからパッチを貼り付ける。
パッチを貼り付けたら、木槌などでパッチとチューブをしっかり圧着する。
パッチ貼り付け後、もう一度、水を張ったバケツにつけ、空気漏れがないか、他にパンク箇所がないか確認する。
確認後、チューブをはめ、タイヤを取り付ける。
タイヤを取り付け後、規定の気圧まで空気を入れる。
空気を入れた後で、タイヤを取り付ける。

で、手順どおりに進めてきたのだが、パッチを貼り付けるところで、チューブの表面の削りが甘かったのか、パッチを上手く圧着できず、やり直す羽目となった。
その後は、順調に進んだのだが、タイヤを取り付けようとしたところ、マンションの通路が暗くなっていて、作業がしづらかったので、タイヤの取り付けを明日以降にする事にした。

BD-1についてかかれているブログやWebサイトに書かれているとおり、BD-1の標準タイヤとチューブは、いまいちな品質で、早めに交換しようかなと思う。
パナソニックのツーキニストあたりでもはめてみようか…。
リムテープ、チューブ、タイヤで、7000円くらいか?半月自転車通勤したら元が取れそうだ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。