SSブログ

年金の質問に対する回答が来た [転職活動]

質問のメールを書いてから3週間と少し、やっと担当者から質問に対する回答が来た。
なかなか返事がこないので、催促のメールに、
「対応によっては、上司に報告させていただきたいと思います。」
と書いて、先週の金曜日の定時後に送信したら、今日の9時46分に返事が来た。
何と言えばよいのやら…。
メールの内容自体は、自分の仕事が終わってから確認したのだが、大体のことは以下の通りだった。
(1)年金の加入者資格があたるのは試用期間が終わってから。
   (まぁ、これは規約にも書いてあったので問題ない。)
(2)前の会社の確定拠出年金を移管するには、確定拠出年金制度を利用する旨の申請書を出す必要があること。
   (規約を読んでいたら、前の会社で確定拠出年金制度を選択していた者は、確定拠出年金制度を選択しなければいけないと言うように書いてあるのだが、、、、うーむ。心配なので、提出しておいた。)
(3)確定拠出年金制度を利用する旨の申請書を出した後で、拠出されたお金を、どれに投資するか指図する書類を担当者に提出する事。
   (これは、前の会社でのしたので、問題なし。)
(4)前の会社で入っていた確定拠出年金を移管するための書類に必要事項を記入して提出する事。
(5)確定拠出年金を選択した者のみ、前の会社の確定給付年金を移管できるとの事。なお、移管に際しては、必要書類に必要事項を書いて、人事サービスに提出する必要がある(提出後、人事サービスが前の会社の年金基金に照会をかけて、移管可能な場合、移管するとの事。)
   (これって、転職の内定が出たときに採用担当が、内定を出した人に教えておいても良いことじゃねーか?こう言ったことを知らなくて(知らされていなくて)、退職金の支払いを受けた人は損をするって事じゃないの??)

ただ、(4)、(5)の書類の記入の仕方がいまいちよく分からない。
加入者番号を記入する欄があるのだが、これって、前の会社で確定拠出年金に加入した時に振られた番号を書くのか、それとも、今の会社で加入資格が得られてから、振られるであろう加入者番号を書くのか、全く説明がない。
年金番号とか加入者番号とか書かれているものは、もっとも重要な数字であるはずなのに、その説明がないなんて、、、、、。
まぁ、仕方ないから、担当者に電話してみよう。
それに、(5)の書類の事業所欄には、今勤めている会社の親会社の名前が印刷されていた、これでは、正しくないような気がするのだが、、、、
これも、担当者に聞いてみることにしよう。

ついでに書くと、(4)、(5)の書類は、印刷物をスキャンしたものをPDFファイル化したものが添付ファイルとして送られてきただけだった。
PDFファイルにするなら、紙に印刷したものをスキャンするよりも、原本のデジタルデータをPDFファイル化したものの方が、印刷した時、きれいに印刷できるのに、、、、。
まぁ、人様の年金に関する質問を、放置しておいた担当者に、そんな心配りを期待するだけ無駄と言うことか。

中途で優秀な人材(自分は、ダメリーマンだから違うけど)を集めたいなら、月々の給与も然ることながら、年金などの福利厚生面でも、損をしない、対応が素早く、余計な心配をしなくても済むと言うことも重要な要素になるのだが、そう言ったことを理解していないのだろうと思ってしまった。転職先の会社で、長期間働こうと思っている人は、こう言ったところも、真剣に見ているんだが…。

明日は、前の勤め先に、勤めていた時の年金の状況確認と、今の勤め先の担当者に書類の記入方法の確認をしないといけない。
あぁ、めんどくせ。('A`)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。